〒346-0005 埼玉県久喜市本町1-2-60
TEL: 0480-25-5750 FAX:0480-21-2473

ENROLLMENT INFO

のののでは、預かり保育(1号認定児)と延長保育(2・3号認定児)を行っています。
保護者の皆さんのサポートとして、家庭的な雰囲気を大切にしながらお子様をお預かりします。

1号認定

募集について

募集対象

3歳児 (令和2年4月2日~令和3年4月1日)  46名

願書配布

10月2日 9時より本園受付窓口にて

願書受付

11月1日 9時より本園受付窓口にて

提出書類

・願書
・重要事項説明書同意書
・支給認定申請書
・利用契約書(2枚)
・特定教育登録料(50,000円)
・個人情報同意書
・印鑑

制服採寸日

11月上旬

入園申込後の
予定

制服採寸  11月上旬
教材販売  2月上旬
制服販売  3月上旬

費用について

特定教育
登録料

50,000円(申し込み時に納入)
2人同時入園の場合は、90,000円

毎月の諸経費

保育料     無償化のため無し
教材費     1,500円
特別指導費   2,000円 ※体育・英会話・音研
行事費     1,500円
環境維持費   1,000円
卒園積立費   1,500円 (年長児のみ)
※上記は銀行引き落としになります。

その他の
費用

絵本代     実費 
給食費     1食につき実費
バス維持費   4,000円/月額(バス通園者のみ)
施設拡充費   15,000円/年額
父母の会費   300円/月額

入園前に
ご用意
いただくもの

制服一揃え、教材一揃え、かばん・くつ袋、体操服一揃えについては、
当園指定のものがございますのでご用意いただきます。

2号認定児

募集について

募集人数

3歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日) 若干名
4歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日) 若干名

受付

久喜市保育課が窓口になります。
必要書類に記入の上、11月1日~11月20日の間に保育課へご提出ください。
園見学のチェックシートもございます。ご希望の方は事前予約の上お越しください。
お仕事の方は夕方でも受付しますのでお問い合わせください

入園申し込み後の
予定

1月下旬頃、市役所から入所決定通知書が送付されます。
その後、園と入園契約を結び入園が決定いたします。
入園が決定しましたら、制服採寸、教材販売、制服販売をいたします。
2月に入園説明会があります。

費用について

特定教育
登録料

50,000円(入園手続き時に納入)
二人同時入園の場合は、90,000円

毎月の諸経費

保育料     無償化によりナシ
教材費     1,500円
特別指導費   2,000円 ※体育・英会話・音研
行事費     1,500円
環境維持費   1,000円 
卒園積立金   1,500円 アルバム代等 (年長児のみ) 
※上記は銀行引き落としになります。

その他の
費用

絵本代     実費
給食費     8,000円
バス維持費   月額 4,000円(バス通園者のみ)
施設拡充費   年1回 15,000円
父母の会費   月額 300円

入園前に
準備いただくもの

制服一揃え、教材一揃え、かばん・くつ袋、体操服一揃えについては
当園指定のものがございますのでご用意いただきます。

3号認定児

募集について

募集人数

0歳児 生後6ヶ月~  6名
1歳児 (令和4年4月2日~令和5年4月1日)  10名程度
2歳児 (令和3年4月2日~令和4年4月1日) 若干名

受付

久喜市保育課が窓口になります。必要書類に記入の上、
11月1日~11月20日の間に保育課へご提出ください。
園見学のチェックシートもございます。ご希望の方は事前予約の上お越しください。
お仕事の方は夕方でも受付しますのでお問い合わせください

入園申し込み後の
予定

1月下旬頃、市役所から入所決定通知書が送付されます。
その後、園と入園契約を結び入園が決定いたします。

費用について

費用

施設拡充費   年1回 15,000円 (年度初めに納入)
父母の会費   月額 300円
特定教育登録料 50,000円(3歳児に進級するときに納入になります。)
二人同時入園の場合は、90,000円

毎月の諸経費

保育料 久喜市の算定表 参照
教材費  1,000円 (2歳児)
行事費  1,000円 (2歳児)
諸経費  2,000円 (1歳児)
     3,000円 (0歳児)

環境維持費 500円 (0,1,2歳児)
※上記の金額は銀行より引き落としになります。

入園までにご用意
いただくもの

教材、カラー帽子、遊び着、連絡帳、ひるね布団 等
家庭から毎日持参するもの
例:オムツ、エプロン、タオル
持ち物や準備していただくものの詳細は、入所が決定後しおりにてお知らせします。

PageTop