ののの畑で大根収穫!(クルミ)

ののの畑で大根を収穫をしました。とっても大きな大根に大興奮!一生懸命引っ張りました。中には中々抜けない大根も!どうしたらぬけるかなあ?いろいろなやり方でチャレンジ!でもなかなか出てきてくれません...最後はみんなで繋がって「せ~~~~~の!!!」力を合わせると...やっと抜けました!でもその反動でみんなで尻もち!お顔を見合わせてみんなで大笑い。面白い形をした大根もありましたよ。「足と手があって人みたいだね!」「イカにも見えるよ」ということで、かわいいお顔を書いてみんなのお気に入りの大根になりました!

収穫した大根でキッチンオリーブの方にお味噌汁を作って頂きました。自分たちで収穫した大根はとってもとってもおいしかったね!!!

新春!かるたとり大会(年長)

年長ぐみのかるたとり大会!
結果は今年も大接戦となりました。


1位  はらひかりさん(12枚)
2位  とくがわあやねさん(11枚)
3位  あさのゆいさん(9枚)

おしくも入賞をのがした
4位は同点でまつもとゆいかさんとわたなべこうきさん(7枚)でした。

年長ぐみになるとみんな集中して取るのが本当に速いのです!大人顔負けです・・。そして会場の「シーン」と静まりかえった空気からみんなの気迫が伝わってきました。勝ち上がる前に負けて悔しくて涙してしまう子もいましたね・・。決勝に上がるまでには、くじ引きで組んだグループで何回も勝ち上がっていかないといけません。勝ち残ったお友だちだけでなくみんな2学期のうちから、保育の自由遊びで楽しく遊びながら練習する姿がとても印象的でした。

年長ぐみさんよくがんばりましたね!!

雪遊び第2弾 「はじめての雪!!」(クコ)

お昼寝から目を覚ますと外は一面まっしろ!!
なんだなんだ…?と、クコさんもいつもとは違う園庭に興味津々でした!
「ゆきっていいうんだよ~」と伝えると、みんな窓にぺたーっとへばりつき、
不思議そうにじーっと見つめていました!

そして、はじめて雪を触ってみることに挑戦!
そーっと触ってみると、冷たさにびっくり!
冷たくても触り続け、だんだんと溶けていく雪を不思議そうに眺めていました。

今年はどのくらい降るかなあ?また雪あそびができるといいね!

雪遊び!(ジューンベリー)

昨日降った雪が積もり、園のお寺の本堂の前は一面まっしろ!
おひさまが顔を出しあたたかくなったので、みんなで雪遊びをしました。氷を持って「つめたーい!」「大きいね!」と大喜びのジューンベリーさん。

本堂の前では誰のあしあともついていない雪の上を歩き、自分のあしあとをつけることに夢中な子、「ふわふわー!」と感触を楽しむ子、先生と雪合戦をする子・・・。思いおもいに雪遊びを楽しみました。まっしろな雪とキラキラ笑顔いっぱいの時間でした!

給食モグモグ(ユズ)

毎日の給食をとても楽しみにしているユズのこどもたち。「今日の給食は何かなー?」と朝からお友だち同士で盛り上がっています。食べる量も増えてきて、おかわりでは大行列!お箸の移行も始まり、食べ方や姿勢もよくなってきました!栄養満点の美味しい給食で元気いっぱいです。モグモグ食べて大きくなるよ!!

クリスマス製作(ピーチ)

先日、ピーチのおともだちでクリスマス製作をしました。「サンタさんのお顔はどんな風にしようかなあ?」とウキウキしながらつくるピーチさん。女の子たちは「おめめにメイクしよう!」とおしゃれにしていてとってもかわいいサンタさんができました。完成したサンタさんは袋にし、お菓子を入れて持ち帰りました。メリークリスマス!

乳児部 クリスマスランチ

今日は楽しみにしていたクリスマス会。サンタやトナカイの帽子をかぶってみんなで集まりました。

歌をうたっているとどこからか鈴の音が・・・。
「サ、サンタさん?サンタさんなの??」

白いおひげのサンタさんが大きな袋を持ってみんなのところに来てくれました。中にはおもちゃが入っていましたよ!!「どうもありがとう」

そのあとはクリスマスメニューをみんなでおいしくいただきました!

まほうのじゅうたん!?(クルミ)

たくさん落ちたいちょうのはっぱをみて「きいろいじゅうたんだー!」と大喜び!「ありのーままのー」と雪にみたてて上に投げて遊んだり・・。おやまをつくったり、最後にはいちょうのベッドをつくって「せーのっ!」でダイブ!「ふかふかだねー」「きもちいいねー」と話していました。

この時期にしかできない自然の遊びができてとっても楽しかったね!

おもちつき会

今日はおもちつき会!うすときねを使っておもちつきをみんなでしました。「もち米って白いんだね」「蒸すと少し
モチモチするね」「杵って重いね」気がついたことを会話で楽しみながらおもちができるまでの様子に興味をもったこどもたち。「よいしょ!よいしょー!」とかけごえを合わせてみんなでお餅をつきました。ビヨーンとのびるおもちに「おー!!」とあがる歓声。乳児さんも見学にきて盛り上がりました。

食べるおもちはお店から届いたつきたて餅。きなことあんこの味でおいしくいただきました!