おやつを食べているクコさん(0歳児)

おやつが大好きなクコさん。先生たちがおやつの用意をしていると「おやつまだかな?」と覗いているこどもたち。後姿がとても可愛いです。

最初は自分でおやつを持てなかった子ども達も今は自分で持って食べられるようになりました。「すごい!」と褒めると、嬉しそうにニコっと笑顔で返してくれます。子どもたちの成長を日々感じています。これからの成長も楽しみです。

みんなで「いただきます」をした後、お腹が空いてすぐにおやつを食べる子、「これ、なんだろう?」と様子を見てから食べる子、毎日の様子が違ってとても楽しいおやつの時間!
ハイハインからおやつがステップアップしていろいろな味や形のおやつが食べられるようになったおともだちもいます。

次回もお楽しみに!

電子キーボード (ピーチ)

従来ですと鍵盤ハーモニカを使って音楽指導、鍵盤指導を行なっていましたが、

吹いて音の出る楽器は飛沫感染のリスクが高いとされ、

新型コロナウィルス感染症対策として電子キーボードを導入してみました。

これならホースを咥えて吹くことなく音が出せます。

電子キーボードの活動が始まった年中さん。

初めての電子キーボードを前に、ワクワクした様子の子どもたち!

「1の指でドドドド~♪」と指番号を確認しながら、ドレミファソの音を楽しんで弾いています。

始めは「むずかしい~!」と言っていた子もいましたが、少しずつ指も動くようになってきています。

キーボードを片付ける時には、「もっとやりたいな~」とちょっぴり名残惜しい様子のピーチさんでした!

これからも楽しく練習しようね♪

年長組 お茶の会(ミルタス)

先日、初めてのお茶の会を行いました。

年長さんだけが経験できる憧れのお茶の会。

何日も前からずっとワクワク楽しみにしていた子どもたちは、

佐藤先生にお茶に関する作法をひとつひとつ丁寧に教わりながら

お抹茶とお菓子を美味しくいただきました。

お茶の会を通して「ありがとう」という感謝の心を育み、思いやりの心を持った

優しい子どもたちへと成長していって欲しいと願っています。

次回も楽しみですね!!

ミネオラ・キッズ(未就園児教室)




令和4年度の未就園児教室が始まりました!初回は親子で参加。2回目からおともだちのみになります。

ママと離れる時に泣いちゃったお友だちもいましたが、しばらくすると落ち着いてきて自分の好きはじめたりはじめたり、手遊びをしたり・・。おやつも食べてニコニコになりました!少しでも早くなれてミネオラ・キッズが大好きになるように、先生たちも全力でがんばります!!

元気に来てね!また次回もお待ちしています!

年長ぐみ保育参観

今日は年長ぐみの保育参観がありました。コロナ禍でなかなか思うように行事ができない中、
普段のこどもたちの様子をお家の方に見ていただくことができてとてもうれしかったです。

朝の会やダンス、絵の具遊びの活動はこどもたちも喜んで元気いっぱいな姿をみせてくれました。
絵の具では太い線や細い線を、力の入れ具合いで表現できることを覚えて大波小波をたくさん描きました。お家の人に上手にできたね!のハナマルをもらってうれしそうでしたね。

参観で最後におこなった「親子ふれあい遊び」では、お家の人やこどもたちのうれしそうな笑顔がみられてこころが温かくなる楽しい時間がもてました。

絵の具遊びでは、赤と黄色をまぜるとどうなる・・?の混色を楽しんだり、吹き絵やデカルコマニーを楽しんだり、はじき絵を楽しんだり・・・いろいろな技法で遊びます。様々な技法を遊びながら学び、こどもたちが自分でイメージしたものが、自由にのびのびと表現でき、描く楽しさを十分に味わってもらえたらなあと思っています。これからも年長ぐみならではのダイナミックな活動をたくさん入れていきます。

お忙しい中参観にお越しいただきました保護者さま、ありがとうございました!

慣れてきたかな?

入園当初の泣き顔はどこへやら・・?毎日笑顔で過ごす時間がとっても多くなりました。

窓からお兄さんお姉さんが「バイバーイ」と手を振ると、両手をブンブンさせて手を振り返してくれる姿がなんともかわいいクコぐみさん。園のアイドルです。

屋上ランチ(プラム)5月10日

お天気も良く年中さんになって初の屋上ランチをしました。

お給食もいちごパンでヤクルトもついていてみんな大喜び!!

レジャーシートをひいてピクニック気分でお部屋とは違うわくわく感を感じながら
楽しい時間になりました。

みんなで食べるとおいしいね!

次の屋上ランチも楽しみだね!!

お花まつり

今日はひと月遅れの「お花まつり」。
仏教行事の一つでお釈迦様の誕生をお祝いしました。

みんなのお家から持ち寄ったお花を飾って、園長先生のおはなしを聞いたり
パネルシアターを見たりしながら行事に参加しました。

お釈迦様に甘茶をかけて小さな手を合わせてお参りをする姿、とってもかわいかったです。

新入園初日!

今日から新入園のこどもたちが登園してきました!泣いている子もいれば、にこにこ笑顔の子、不安で今にも泣き出しそうな子・・。様子は様々ですが、みんな元気に来てくれました!少しづつ園になれてお約束を覚えていきましょうね!